よくある質問

鍼治療が初めてで怖いのですが、痛みはありますか?
いいえ、痛みはほとんどありません。
身体に鍼を入れる為、多少チクッと感じることはあります。
初めての鍼施術で鍼に恐怖心がある方には、痛みが出ないようにより細い鍼を使用し、鍼の打ち方も痛みが出ないように対応を変えています。
また、ホルモンバランスの状態や疲労度合いによっても痛みの感じ方は変わってきます。
もし、初めてで痛みに対する不安感が強いならば、月経周期後の来院をお勧めいたします。
予約した日が月経周期にあたりそうです。日程を変更した方がいいですか?
いいえ、月経周期でも施術を受けていただくことは可能です。
月経関連のご症状でお悩みの方は、周期中もいらしてください。
鍼治療の後に入浴しても大丈夫ですか?
はい、問題ありません。
1時間程度リラックスされてから入浴される事をお勧めします。
鍼灸施術後のお勧めの過ごし方については、初回ご来院日にお渡しいたしますので、お目通しください。
鍼治療の後に飲酒しても大丈夫ですか?
いいえ、鍼施術当日の飲酒は控えていただく様にお願いしています。
アルコールの摂取は動脈の働きに影響を及ぼすため、施術効果が激減してしまいます。
また、最悪の場合、症状が悪化する可能性もありますので、アルコールはお控えください。
鍼治療の後すぐに運動をしても大丈夫ですか?
問題はありませんが、施術後はリラックスした状態でお休みされた方が施術効果は上がります。
治療後に眠くなるのは我慢した方がいいですか?
いいえ、むしろ我慢しないことをお勧めします。
それは、施術の効果により副交感神経が優位になっている証拠です。普段から睡眠にお悩みがある方や、心身ともに緊張している方はより眠気が出やすいです。
保険は使えますか?
いいえ、保険は使えません。全額自費施術です。
お客様のお身体の症状の原因とそれによるお悩みを改善する為、そして何よりお客様一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの鍼灸施術をする為に、当院は自費施術のみ行なっています。
着替えはありますか?
はい、ございます。
クレジットカードは使えますか?
はい、クレジット決済は可能です。
VISA、master、AMEなどがご利用いただけます。
駐車場はありますか?
はい、他のテナントとの共有駐車場が7台あります。
もし空きがなかった場合は、お声かけください。
所要時間はどのくらいですか?
初回は、問診票のご記入・カウンセリング・施術体験等があるので、60〜90分程度になります。ご症状やお悩みによってはお時間がかかることもありますので、余裕を持ってお越しください。
2回目以降の施術は、30分程度で終わりますのでご安心ください。
パウダールームはありますか?
いいえ、パウダールームのご用意はございません。
申し訳ありませんが、お化粧直しをされる場合には、お手洗いの方でお願いいたします。
自分の症状が鍼の適用かわからない
その場合も一度当院にご相談ください。
それを踏まえてお話しを聞かせていただきたいと思います。