生理不順・生理痛

こんな悩みはありませんか?

- 痛み止めが手放せない
- 体がだるくなり、何もできなくなる
- 辛くて仕事や学校を休んでしまう
- 決まったタイミングでこないので出かける予定がたてられない
- 不順が続くと痛みがひどくなる
生理痛の原因は?

生理痛が起こる原因は、ホルモンの働きによって子宮が縮こまったり、経血が子宮内を動いたり、または子宮自体の形によっても痛みが出やすかったりします。
その他、子宮内膜症や子宮筋腫などの婦人科疾患が原因で痛みが出ることもあると言われています。
生理不順が起こる原因は、ホルモンバランスや自律神経の乱れによって周期が乱れることにあります。
自律神経やホルモンは、過度なストレスや急な環境の変化が苦手です。
環境の変化とは、引越しなどの身体の外側だけの話ではなく、身体の内側の変化も同様と言えます。
例えば、ストレスや過労によって自律神経が乱れると、ホルモンの分泌量にも影響を与えてしまったり、体調を崩してしまったり、ということも、身体の中での変化が起きていると言えます。
まとめると、生理痛・生理不順の原因は
- ストレス
- 自律神経の乱れ
- ホルモンバランス
- 婦人科疾患
ということになります。
そして、これら以外にも実は「5. 冷え」が含まれます。
この「5. 冷え」とは、身体の一部に冷えがある方や冷え性のご自覚がある方が当てはまりますが、身体の冷えに関してはご自覚されていない方が本当に多い印象を受けます。
身体の末端部が冷えていれば、その冷えは次第に中心部までやっていきます。
そうなってからでは遅いので、自覚されていない方も是非気にかけてあげてください。
ヘルスケアエイドレディースケア筑西院では、自律神経のバランスを整える鍼灸施術を行なっています。
生理周期を安定させたい方や、生理痛を緩解させたい方は是非ご相談ください。
自律神経を整えると、日々溜め込んでしまっている疲労の軽減や、全身の血行促進が行える為、身体もあたたまり、症状が改善できます。
月経周期に辛くないお身体を一緒に作っていきましょう。
生理痛を和らげる方法

お辛い生理痛や生理不順を和らげる方法は
- 自律神経を整える
- ストレスを溜め込まない
- 身体を温める
です。
これらは、ご自身で行うのには限界がある場合も多いかと思います。
もしくは、これらの適切なやり方などがわからない、など…。
ネットで調べれば出てくるでしょうか?
確かに、ネットで調べればそれなりの事は出てきますね。
ですが、その前に…
その調べたやり方は、あなたの環境や生活スタイル、あなたの身体の状態に本当に合っているやり方だと言えますか?
自分の事は案外わからなかったりします。
ダイエットも「ネットで調べた事をやっても合わなかった」という経験、ありませんか?
それは、そのやり方があなたに合っていなかったからです。
当院は、一人ひとりの身体に合わせた完全オーダーメイドの鍼灸施術です。
その為、セルフケアについても勿論あなたのその時のお身体にあったケア方法をお伝えしていきます。
せっかくやられるのであれば、質の良い施術と自分に合ったセルフケアを行いませんか?
当院での改善方法

ヘルスケアエイドレディースケア筑西院の鍼灸施術には、生理痛・生理不順があり、何をしても改善しない原因を根本的に改善するための独自の施術概念があります。
この概念にそった鍼灸施術を行うため、お身体の内側と外側から自律神経に働きかけ、硬くなっている筋肉を緩める事ができます。
そうする事で、全身の血行が良くなり、一番負担のかからない姿勢(正しい姿勢)でいられるようになります。
このように、症状に対してだけではなく、体質の改善も同時に行いながら症状の原因に対する鍼灸施術を行うのが、ヘルスケアエイドレディースケア筑西院の改善方法です。
あなたの原因にアプローチする施術内容となりますので、完全オーダーメイドの施術をご提案いたします。
当院の特徴

経験豊富なスタッフが行う安心安全な治療

鍼灸治療院業界では、インフォームドコンセントをしっかり行っているところが少なく、業態からお客様は何をされているかわからず不安になられる方も多々います。
鍼自体に恐怖心を抱く方も多い為、当院では治療の前に説明を行なってから治療に入ります。
また、臨床経験を十分に積んだ経験豊富なスタッフが治療を行う為、誤って別のところに刺してしまうだとか、いきなり不快感が強い箇所に打つ事はありません。

今までの誰よりもあなたに寄り添い、本当の原因を追求

今まで通った病院や整骨院で自分がどれだけ悩んできたのか、思いの丈を話そうとしても
「流れ作業のように診療が終わってしまった」
「長い時間待っていたのに、直接先生と話せたのは数分だった」
「相談したかったけどできない雰囲気だった」
と話すお客様は多くいらっしゃいます。
でも、安心してください。
当院ではあなたの声に耳を傾け、その中から慢性痛の原因を探っていきます。
いつから痛いのか、何をしたら痛いのか、どうしたら楽になるのか等、全て大切な情報です。
必ず聞かせてください。
私は今までの誰よりも、あなたと真剣に向き合います。

針で刺すような痛みのない治療

鍼を打たれた時に「チクッと刺すような鋭い痛みが苦手」というお声を多々耳にしたことがあります。
これは「切皮痛」といい、鍼が皮膚に入る瞬間にスムーズに入らないために起こったり、使用する鍼が太い(と言っても髪の毛よりは細いです)、皮膚が薄い部位や関節周辺などの部位には、それが出やすい傾向があります。
当院では、切皮痛が起こりづらい鍼の打ち方を行なっています。
そして、太めの鍼を使用する際や痛みの出やすい部位に鍼を打つ際は、痛みが出ないように配慮するのは当然ですが、痛みが出やすい部位である事をお伝えします。
もし、それでも怖かったり、強い不安感がある場合は考慮いたしますので、安心して治療を受けていただけます。

整体で体のバランスを整え、自然治癒力を高める

当院では、整体を通じて体の不調を根本から改善することを目指しています。
整体は筋肉や骨格のバランスを整えることで、自然治癒力を高める治療法です。肩こりや腰痛などの慢性的な痛みだけでなく、姿勢の改善やリラクゼーション効果も期待できます。
経験豊富なスタッフが一人ひとりの体の状態を丁寧に診断し最適な施術を提供しますので、初めての方でも安心して受けていただいております。
施術の前にしっかりとカウンセリングを行い、施術内容を詳しく説明いたします。また、痛みを伴わない施術を心掛けており、リラックスした状態で受けていただける環境をご用意しております。
整体を通じて、健康で快適な生活をサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。

症状の原因を追求し根本から改善するアプローチ

当院では、医学的な知識に基づき、症状の原因を分析し、その結果に基づいて治療を行います。
まず、あなたの身体の中に存在する症状の原因を特定し、「何が原因で症状が起こっているのか」、「その原因に対してどのような治療が必要か」を詳しく説明します。
症状の改善には、この原因分析が欠かせません。
単に痛みのある部位を揉んだり、薬や湿布、電気治療などで対処しても、その場しのぎで根本的な改善には至らないことに、もうあなたは気がついていませんか?
症状には必ず原因があり、それは生活習慣や仕事の内容、姿勢など複雑な要因が絡んでいるため、同じ症状でも人によって原因は異なり、多くの場合、症状が出ている部位とは別の場所に原因があります。
当院では、症状の原因に対して繰り返し治療を行うため、確実にあなたの症状を改善方向へ向かわせることができます。

スタッフも女性なので、言いづらいお悩みでも相談しやすい

女性のお客様から
「男性の先生が嫌というわけじゃないけど、何となく女性の先生に担当してもらいたかった」
「男性の先生は、治療だから気にされていないとわかっているけど、言いづらい症状だった」
「生理痛の辛さや更年期障害みたいな女性特有の症状は、女性にしかわかってもらえないから」
など、数多くのお声を耳にしてきました。
当院は女性スタッフが担当する為、そのような女性特有の症状にも寄り添えます。

あなただけのケアマネジメントをプランニング

あなたは、今までにお悩みの症状を改善する為のストラテジー(改善までの行程)を説明されたことはありますか?
はっきりと申し上げて、一般的に言われる「〇〇体操」や「〇〇に効く△△」は、その症状をお持ちの方全般に共通する内容であり、“あなた”の症状に特化しているわけではありません。
ヘルスケアエイドレディースケアでは、あなたの症状の原因を明確にし、適切なケアで効果を確認した後に、セルフケアで痛みを繰り返さない身体づくりの設計をしていきます。
その為、今まで味わったことのないオーダーメイドのケア、セルフケアをご紹介いたします。
自分にあった本当のケアを一刻も早く知ることが、その症状から解放される一番の近道です。
施術の流れ
ご予約
ご来院・受付
カウンセリング
身体状態の検査
施術方針の説明
施術開始
施術後の確認
生活指導
施術終了
院情報・アクセス
院名 | ヘルスケアエイド レディースケア筑西院 |
---|---|
院長 | 榊原 明子 |
所在地 | 〒308-0847 茨城県筑西市玉戸2979-3 |
電話番号 | 070−4813−0630 |
診療日/診療時間 | 【月〜土】10:00~19:00 【日・祝】休診 |