不眠

不眠を根本解消!

特別初回体験プログラム/通常5500円の内容が1100円で受けられます!

電話で予約する
LINEで予約する

こんな悩みはありませんか?

こんな症状でお悩みではありませんか?

  • 入眠に時間がかかる
  • 眠りが浅く、夢ばかり見る
  • 途中ですぐ起きてしまう
  • 目覚めが悪い
  • 寝ても疲れが取れない
  • 睡眠薬や睡眠導入剤に頼らずに眠りたい
  • 寝ても身体がこわばっている気がする

どうして不眠が起こるの?

眠れない女性

不眠症は、生活リズムやスマホ、パソコンの利用が大きく影響しているとされています。
ヘルスケアエイドレディースケア筑西院では、そこに加えて姿勢や骨格も睡眠の質に大きく関係している、と考えます。

寝る前のスマホやパソコン操作は、光の刺激によって交感神経が優位になることから、不眠の大きな原因です。

しかし、不眠の原因はそれだけでなく、骨盤や背骨の歪み・不良姿勢も影響しています。
不良姿勢や骨盤・背骨の歪みは、自律神経の働きを乱してしまいます。

自律神経が乱れると、本来ならば寝る前に副交感神経が働くべきですが、交感神経が働きすぎてしまっているため、副交感神経は本来の働きができなくなってしまうのです。

そのままにしておくと

眠れない女性

睡眠不足の状態が続くと、自律神経の乱れが強まり、不眠がさらに悪化してしまう、という悪循環に入ります。
また、夜眠れない事だけでなく、寝られないことで身体の不調も出てきます。

例えば、不眠が続くと、昼間の強い眠気や疲労感、憂鬱、不安、動機などの色々な症状を引き起こします。

早めに不眠症を改善するためにも、まずは筋肉の緊張を緩めて姿勢の歪みを整えてあげることが大切だと考えています。
まずは、悪循環から脱却しましょう。

あなたに今必要なのは、その症状の原因が何かを知り、根本的な原因を改善していく事です。
当院では、不眠によって起こった不調への施術も行ないながら、この自律神経が乱れる根本原因でもある「姿勢」「筋肉」「冷え」が改善されるためのケアプランニングを実施することが、症状改善への一歩だと考えています。

なお、病院では自律神経の乱れに対し薬物療法を行うのが一般的です。

不眠が続いて夜が辛い方、睡眠の質を上げて翌日のコンディションを良くしたい方、薬に頼らず不眠を解消したい方は、ヘルスケアエイドレディースケア筑西院にご相談ください。

当院での改善方法

頭の整体施術を行う整体師

ヘルスケアエイドレディースケア筑西院の鍼灸施術は、身体の内側と外側から自律神経や固くなっている筋肉に働きかけ、あなたの症状の原因に対してアプローチをすることで症状の改善をはかります。

不眠になってしまう原因は人それぞれです。
当院では、不眠に対する鍼灸施術だけでなく、あなたの不眠の原因に対する施術と再発しないためのプランニングを行いますので、完全オーダーメイドの鍼灸施術です。

根本的に症状を改善し、あなたの希望が叶えられるように一緒に頑張りましょう。


特別初回体験プログラム/通常5500円の内容が1100円で受けられます!

電話で予約する
LINEで予約する

当院の特徴

ヘルスケアエイドレディースケアはここが違う!7つの理由

ポイント1

経験豊富なスタッフが行う安心安全な治療

鍼灸治療院業界では、インフォームドコンセントをしっかり行っているところが少なく、業態からお客様は何をされているかわからず不安になられる方も多々います。
鍼自体に恐怖心を抱く方も多い為、当院では治療の前に説明を行なってから治療に入ります。

また、臨床経験を十分に積んだ経験豊富なスタッフが治療を行う為、誤って別のところに刺してしまうだとか、いきなり不快感が強い箇所に打つ事はありません。

ポイント2

今までの誰よりもあなたに寄り添い、本当の原因を追求

背中に鍼灸治療を行う鍼灸師

今まで通った病院や整骨院で自分がどれだけ悩んできたのか、思いの丈を話そうとしても
「流れ作業のように診療が終わってしまった」
「長い時間待っていたのに、直接先生と話せたのは数分だった」
「相談したかったけどできない雰囲気だった」
と話すお客様は多くいらっしゃいます。

でも、安心してください。
当院ではあなたの声に耳を傾け、その中から慢性痛の原因を探っていきます。
いつから痛いのか、何をしたら痛いのか、どうしたら楽になるのか等、全て大切な情報です。
必ず聞かせてください。
私は今までの誰よりも、あなたと真剣に向き合います。

ポイント3

針で刺すような痛みのない治療

鍼治療

鍼を打たれた時に「チクッと刺すような鋭い痛みが苦手」というお声を多々耳にしたことがあります。
これは「切皮痛」といい、鍼が皮膚に入る瞬間にスムーズに入らないために起こったり、使用する鍼が太い(と言っても髪の毛よりは細いです)、皮膚が薄い部位や関節周辺などの部位には、それが出やすい傾向があります。

当院では、切皮痛が起こりづらい鍼の打ち方を行なっています。
そして、太めの鍼を使用する際や痛みの出やすい部位に鍼を打つ際は、痛みが出ないように配慮するのは当然ですが、痛みが出やすい部位である事をお伝えします。
もし、それでも怖かったり、強い不安感がある場合は考慮いたしますので、安心して治療を受けていただけます。

ポイント4

整体で体のバランスを整え、自然治癒力を高める

当院では、整体を通じて体の不調を根本から改善することを目指しています。
整体は筋肉や骨格のバランスを整えることで、自然治癒力を高める治療法です。肩こりや腰痛などの慢性的な痛みだけでなく、姿勢の改善やリラクゼーション効果も期待できます。

経験豊富なスタッフが一人ひとりの体の状態を丁寧に診断し最適な施術を提供しますので、初めての方でも安心して受けていただいております。
施術の前にしっかりとカウンセリングを行い、施術内容を詳しく説明いたします。また、痛みを伴わない施術を心掛けており、リラックスした状態で受けていただける環境をご用意しております。
整体を通じて、健康で快適な生活をサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。

ポイント5

症状の原因を追求し根本から改善するアプローチ

当院では、医学的な知識に基づき、症状の原因を分析し、その結果に基づいて治療を行います。
まず、あなたの身体の中に存在する症状の原因を特定し、「何が原因で症状が起こっているのか」、「その原因に対してどのような治療が必要か」を詳しく説明します。
症状の改善には、この原因分析が欠かせません。
単に痛みのある部位を揉んだり、薬や湿布、電気治療などで対処しても、その場しのぎで根本的な改善には至らないことに、もうあなたは気がついていませんか?

症状には必ず原因があり、それは生活習慣や仕事の内容、姿勢など複雑な要因が絡んでいるため、同じ症状でも人によって原因は異なり、多くの場合、症状が出ている部位とは別の場所に原因があります。
当院では、症状の原因に対して繰り返し治療を行うため、確実にあなたの症状を改善方向へ向かわせることができます。

ポイント6

スタッフも女性なので、言いづらいお悩みでも相談しやすい

女性のお客様から
「男性の先生が嫌というわけじゃないけど、何となく女性の先生に担当してもらいたかった」
「男性の先生は、治療だから気にされていないとわかっているけど、言いづらい症状だった」
「生理痛の辛さや更年期障害みたいな女性特有の症状は、女性にしかわかってもらえないから」
など、数多くのお声を耳にしてきました。

当院は女性スタッフが担当する為、そのような女性特有の症状にも寄り添えます

ポイント7

あなただけのケアマネジメントプランニング

セルフケアプランを説明する鍼灸師

あなたは、今までにお悩みの症状を改善する為のストラテジー(改善までの行程)を説明されたことはありますか?

はっきりと申し上げて、一般的に言われる「〇〇体操」や「〇〇に効く△△」は、その症状をお持ちの方全般に共通する内容であり、“あなた”の症状に特化しているわけではありません。

ヘルスケアエイドレディースケアでは、あなたの症状の原因を明確にし、適切なケアで効果を確認した後に、セルフケアで痛みを繰り返さない身体づくりの設計をしていきます。
その為、今まで味わったことのないオーダーメイドのケア、セルフケアをご紹介いたします。

自分にあった本当のケアを一刻も早く知ることが、その症状から解放される一番の近道です。


施術の流れ

ご予約

電話で話す整体師

ご来院・受付

来院した患者を受け付ける整体師

カウンセリング

カウンセリングを行う整体師

身体状態の検査

患者の身体の様子をチェックする整体師

施術方針の説明

施術方針の説明をする整体師

施術開始

鍼灸治療を行う整体師

施術後の確認

施術後の身体のチェックを行う整体師

生活指導

自宅でのセルフケアについて説明する整体師

施術終了

治療が終わった患者に挨拶をする整体師


情報・アクセス

院名 ヘルスケアエイド レディースケア筑西院
院長 榊原 明子
所在地 〒308-0847 茨城県筑西市玉戸2979-3
電話番号 070−4813−0630
診療日/診療時間 【月〜土】10:00~19:00
【日・祝】休診

電話で予約する
LINEで予約する